2011年03月22日

リトルカブ パンク修理完了

リトルカブ パンク修理完了
リトルカブ パンク修理完了
リトルカブ パンク修理完了
仕事も速く切り上げて、リトルのパンク修理に・・・
某バイクショップOOハマで、見積もりを取ると、4,800円との事。
今回は、通勤途中のメドルマホンダさんにお世話になりました。
工賃込みで3,000円!新品の質のいいチューブに交換してもらいました。
大変良心的なショップでカブの素晴らしさを、事細かく教えてもらいました。
皆さんも、メドルマホンダを御ひいきに!

店名 メドルマホンダ
住所 沖縄県那覇市繁多川3丁目7-15-1F
電話番号 098-886-4677
営業時間 7:30~19:00


http://keyword.blogmura.com/key00030685.html ← [リトルカブ] ブログ村キーワード

Posted by てるけん at 20:24│Comments(8)
この記事へのコメント
こんばんは。
早速直したんですね^ ^

原因は分かりましたか?
何か踏んづけていたとか。

原因不明であればやっぱりBW'Sの祟りかもですね。
一日に一回エンジンかけてあげてください。
Posted by ずんだ at 2011年03月22日 21:01
結構古いチューブが、リアに装着されていたらしく、バルブの根元から、ちょん切れていました・・・

やはり、セルフのスタンドでパンパンに空気圧を入れていたせいもあるようでした。

ずんださんは、パンクの経験は無いですか?
Posted by てるけんてるけん at 2011年03月22日 21:44
おはようございます。

早朝からのご訪問ありがとうございます。
自分は幸いにもまだ一度もパンク経験ありません。
パンクチェリーボーイですwww

多分前のオーナーが一度はタイヤを換えているようで
前後でメーカーが違っており、溝も十分ありました。

本日のご出勤はリトルですか?BW'Sですか?
Posted by ずんだずんだ at 2011年03月23日 09:58
今日はパンクも直ったし、リトルで出勤です。

会長さんとのツーリング楽しそうですね。

まだ、全文読みきってないのですが(仕事中で)かえってゆっくりブログ拝見します。
Posted by てるけんてるけん at 2011年03月23日 16:39
ブログのタイトルが変わりましたね。

ついにリトルも本妻になるのか??

文字の太さの差に

まだ迷走中なのが感じられます。


沖縄ではBW'S 3AAオーナー少ないんですかね?
ウチの近くのレンタルバイク屋に一台だけありますが。

自分はヤマハならBW'Sかスタントが気になります。
Posted by ずんだずんだ at 2011年03月23日 17:21
僕は、一夫多妻制を・・・うそうそ(笑)

コレクションとして好きなバイクに乗る!気分によって乗り分ける!

確かに3AAオーナーは少ないですね。2年乗っていて3台しか出くわした事がありません。

3AAは、ちょっと弄れば85km/hぐらい出ますが(以前のブラックBW’S)今のフルノーマルでは、50km/hぐらいです。

しかも、平均燃費22.7km/lで、カブに比べたらかなりの大食漢!

リトルカブ様様です。

あと、スタント!なかなかいい感じのバイクですね!
Posted by てるけんてるけん at 2011年03月23日 18:29
てるけんさん、初めまして。
ずんださんの紹介で覗きに来ました。
鼠会長といいます。

ビィーウィズいいっすね!!
私が中学生くらいの時に結構 走ってたと思います。
実は私も軽く気にはなってました。あのタイヤやスタイルが。

カブはカブでいいっすよ!! 知ってるとは思いますが、、、。
是非 一緒にカブで走りましょう!!

宜しくお願いします!!
Posted by 鼠会長 at 2011年03月23日 22:50
鼠会長さん、はじめまして。
コメントありがとうございます。

ずんださんのブログで、貴方の愛車眺めて、いろいろカスタムして、楽しそうだな~と思っていました。

これも、リトルカブの縁でしょうから、いつか機会があれば、親睦を深めましょう。

いつか機会があれば一緒にツーリングに同行させてください。
宜しくお願い致します。
Posted by てるけんてるけん at 2011年03月24日 04:57
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。